Single CD
孤高/ZIPANGU(Maxi Single)
AKARA待望の1stシングル。
都内を中心に展開しているライブでも特に人気の高い代表曲2曲が両A面として収められている。タワーレコードインディーズチャート第7位獲得。
1曲目の『孤高』はミュージックビデオも公開され話題になっているパワフルなロックチューン。切なくも前に進んでいこうとする女性の姿を描いた歌詞と変幻自在な箏・尺八の音色が特に印象深い。唯一無二のAKARA独特のエッセンスを堪能できる楽曲。
2曲目に収録されている『ZIPANGU』もミュージックビデオが公開されており、重い掛け声から始まるスクリーモの要素が入った強烈なナンバー。歌詞はヴォーカルMIKIKOが自らの体験を元に書いた力強い応援歌であるが、笛・鼓など邦楽囃子による緻密なアンサンブルや歌詞の随所に各メンバーを意味する言葉が散りばめられている聴き所の多い楽曲。
“静”と“動”というAKARAのスタイルを表すかの様なアートワークも必見。
KOHAKU-琥珀-/Edge…
AKARA 2ndシングル。
琥珀色の幼き日々が、時の狭間から今、艶やかに甦る———
ヴォーカリストMIKIKOのソロ曲「琥珀」を一新。五人の調べが咲き誇る!
今宵 月の下、あなたは誰と‥‥‥‥。
曲の内容に関するinterview(渋谷eggman official page)
KAGEROU-陽炎-/月の涙
AKARA 3rdシングル。
忘れてた 思い出だけが 美しく散り 陽炎に写る———
クラウドファンディングを経てリリースされたシングル。
疾走感あふれる『KAGEROU-陽炎-』は皆で歌えるパートが入ったLIVEでも盛り上がる一曲。
『月の涙』はボーカルと箏でしっとりと聴かせるバラード。
両曲のinstrumentalも収録されており、和楽器の音色を存分に楽しめる。
ダウンロード各社配信中!
Apple Music
iTunes
KKBOX
レコチョク
Google Play
STORM/名も泣き花
AKARA 4thシングル。
君の影が此の夢現に 涙に溢れ月の音へと語る———
『STORM』はタイトルから連想されるように、ライブでも人気の激しい一曲。
2曲目は、ボーカルと箏によるバラード曲『名も泣き花』。
CDには両曲のinstrumentalも収録。
Album CD
Crush the Rules
AKARAの1stアルバム。箏、篠笛・能管、鼓、ヴォーカリストによる和楽器×ロックバンド渾身のアルバム。激しい曲だけでなくバラードやインストもあり、AKARAの世界を存分に楽しめる一枚。全13曲収録。
ダウンロード各社より世界配信中!
(Worldwide simultaneous release as follows)
・iTunes Store/AppleMusic
・Spotify AB
・Amazon
・Google Play Muic
・DEEZER
・Orchard
Music Video
Live Video
「迅雷風烈」
2018年に渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催された『AKARA 5th ONEMAN LIVE〜Crush the Rules!!〜』より。
NEO古典
2018年に渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催された『AKARA 5th ONEMAN LIVE〜Crush the Rules!!〜』より。
日本の伝統音楽を独自にロックアレンジしたAKARA渾身の楽曲。
「KAGEROU-陽炎-」Japan-Tag 2017 LIVE in Düsseldorf
2017年5月20日にドイツ・デュッセルドルフで開催された『Japan-Tag 2017(NWR日本デー)』より。
1万人以上の観衆を魅了し、「wow wow wow」の合唱は必見。音楽は国境を越える!