AKARAより
お知らせ
2016年10月 NEWグッズ🎃ワンマンライブにて販売‼️ハロウィン限定商品登場🎃
ワンマンに登場グッズその1
🎃新グッズに待望のクリアファイル、キーホルダーが登場!可愛いハロウィンver.です。🎃
日常生活のお供にもピッタリ!季節もの数量限定ですのでお求めはお早めにっ👻
キーホルダー800円
クリアファイル700円
遠方の方に是非お持ちいただきたい!
(*´∀`*)
ハロウィングッズも通販やります!!
発送はワンマン後11/1〜発送
予約通販発売期間
本日より11/25まで
※季節ものにて数に限りがあり
売り切れの場合は販売終了致しますので
ご購入はお早めに💞
🎃AKARAワンマングッズ通販方法🎃
予約したいご希望の商品をakaraofficial@gmail.com又は本ツイッターDMまでご連絡ください!
例:
商品:キーホルダーとクリアファイル
個数:各1
名前:ケルベロスTAKA
発送先住所: 地獄の門二丁目
発送は11/1から順次、予約順
2016年10月 AKARA公式LINEができました!
AKARAの公式LINEが登場!
一早く情報をお届け♪
登録して情報をGETしてください(*^^*)
https://twitter.com/AKARAofficial/status/783305147422167040/photo/1
フリーペーパー『POPUNITED』に掲載
フリーペーパー『POPUNITED』
(Vol.112 / 2016年10月5日配布号)掲載情報!!
渋谷TSUTAYA 3F特設ラックをはじめ、
KEY楽器全店にて買い物袋封入他、
全国のライブハウスや音楽スタジオ、
有名CDショップや美容室、飲食店、
『カラオケの鉄人』全店舗にて、
音楽フリーペーパー『POPUNITED』(Vol.112)が
2016年10月5日(水)から配布スタート!
※店舗によって配布日時が多少前後する可能性がございます。
配布状況は設置協力店舗ではなく、
POPUNITEDオフィシャルHP及びSNSを御確認下さい。
<配布場所はコチラ>
http://pop-united.jp/freepaper/distributer.php
<お問い合わせ先>
本誌の内容及び在庫の有無等のお問い合わせは、
設置協力店舗様ではなくPOPUNITEDまでご連絡下さいませ。
また、本誌企画に関連して掲載アーティストが
設置協力店舗へ公式来店する予定は一切ございません。
もしそのような企画がある場合には、
POPUNITEDオフィシャルサイトにて
事前に告知させていただきますので、
こちらをご確認下さいませ。
★POPUNITED総合インフォメーションメール★
info@pop-united.jp
★POPUNITEDオフィシャルサイト★
HP→ http://www.pop-united.jp/
Blog→ http://ameblo.jp/popunited/
Twitter→ http://twitter.com/popunited_jp
Twitter(イベント情報)→ http://twitter.com/popunited_info
<バックナンバー配送サービス実施中>
各店舗ごとの配布部数に限りがあるため、
残念ながらお目当ての号をゲット出来なかった方は
翌月5日以降に下記サイトを要チェック!
http://b.pop-united.jp/freepaper/backnumber/
カラオケの鉄人 配信情報
■『ZIPANGU』
本人映像で配信されました。
是非歌ってみてください♪
■カラオケの鉄人配信コンテンツ『リモ☆withチャンネル』出演
本日よりカラオケの鉄人全店舗にて、選曲中にランダム配信される番組コンテンツ『リモ☆withチャンネル』でAKARAの最新情報が紹介されます。
撮り下ろしコメント映像も配信されますので、カラオケの鉄人にお立ち寄りの際はチェックしてみてください!
(※配信期間 10月中)
カラオケの鉄人
http://www.karatetsu.com/
リモ☆withチャンネル特設サイト
http://rimosama.jp/ch/
2016年7月 フリーマガジン「eggman」にインタビュー記事掲載
マンスリーマガジン「eggman」にセカンドシングルのリリースにおけるインタビュー記事が掲載されています。
TOWER RECORDSやライブハウスにて配布中。
是非ゲットしてください♪
インタビュー記事はこちらからもお読みいただけます。
http://eggman.jp/daytime/special/2013/06/czecho_no_republic/#mai
《マンスリーフリーマガジン「eggman」配布場所》
TOWER RECORDS各店(札幌ピヴォ店、仙台パルコ店、郡山店、高崎店、浦和店、イオンレイクタウン店、北戸田店、千葉店、アリオモール蘇我店、ららぽーとTOKYO-BAY店、津田沼店、柏店、秋葉原店、渋谷店、新宿店、錦糸町店、池袋店、アリオ亀有店、八王子店、吉祥寺店、町田店、聖蹟桜ヶ丘店、横浜モアーズ店、横浜みなとみらい店、川崎店、アリオ橋本店、藤沢店、小田原店、名古屋近鉄パッセ店、名古屋パルコ店、京都店、梅田大阪ビル店、梅田NU茶屋店、難波店、神戸店、岡山店、広島店、福岡店、イオンモール宮崎店、イオンモール鹿児島店、筑波店)、リンキィディンクスタジオ全店、サウンドスタジオノア全店、各ライブハウスにて配布中。
06/15(水)『KOHAKU-琥珀- / Edge…』レコ発!@渋谷club QUATTRO
ででんっ!
という事で昨日、15日に晴れてAKARAの2ndシングル『KOHAKU-琥珀- / Edge…』が無事発売されましたぁぁああああ!
嬉しい!
ライブの定番曲でありながらまだ音源化がされてなかった『琥珀』と『Edge…』がついにCD化!
嬉しい!
そんな感謝の気持ちでいっぱいだった渋谷クアトロでのレコ発ライブの模様をちょっとだけ振り返ります!
歴史ある渋谷CLUB QUATTROに数多くのバンドが立ってきた中でも恐らく異彩を放っている方であろうと思われるAKARA
名バックバンドである『カゴメ団』と共に出陣!
やっぱり生音って、いいね!
ベース、ギター、ドラムのヴァイブを感じながらのパフォーマンス、最高!
この日の客席は物凄く反応が良くて演っているメンバーもとても楽しいライブ!
そして、この日がシングル新発売となる『琥珀』でボルテージは急上昇!!
タオルを左右と振る、会場が一体となるパフォーマンスが人気の曲である『琥珀』
シングルのレコ発という事もあってか、YAKARAの皆は勿論の事、AKARA初見のお客様もとても楽しそうにライブに参加してくれておりました
そしてライブでは少し久々な『名も泣き花』
音響トラブルはあったりもしましたが、クアトロの会場に響くヴォーカル、箏、尺八の音色は気持ち良い物でした
またクアトロで演る際にも、この曲はやりたいな
他の曲毎の解説、感想などは割愛させて頂きますが、この日は何といっても鼓のZINの脱退が発表された事が衝撃的でした!!
覇王様覇王様とYAKARAからも畏怖の念を受けていたZINはこの日限り、今後一切AKARAに出演する事がなくなります!
その証拠に『KOHAKU-琥珀- / Edge…』のCDをご覧になって頂くとZINの名前がどこにもありません
代わりに見える鼓奏者『覇凰』の字!
どんな人なのだろう
気になる方はアーティスト写真をチェックしてね!!
そして、秋!
10月28日に渋谷Eggmanにて2ndワンマンライブが確定しました!!!
さぁ、早くもテンションが上がってきましたよ!
最高のライブにしていけるように早くも打ち合わせを重ねております!!
新曲ももう制作を始めております!
目標の一つであったclub QUATTROを経て、新たなステージに進んでいくAKARA!
これからの活動は更にスケールアップしていきます!
期待しててね!!!
by JUNN.
2016年5月~6月 クラウドファンディングのご協力のお願い
此の度、私共AKARAはクラウドファンディングを利用して、新たなCDの製作をさせて頂きたく考えております。
地歌、箏曲、虚無僧尺八、邦楽囃子といった日本の伝統音楽を融合させたAKARAのサウンドは、世界はもちろん、日本国内でも例がない斬新なサウンドであります。
そのため、楽曲制作にこだわりが深く、簡単に作ることができないのが現状です。
しかし、AKARAは伝統に立脚した新たなジャパンカルチャーの創造、100年後の『古典』となるべき音楽制作に対して、積極的な挑戦を続けております。
それをぜひとも、皆様と共に作って参りたいと考えております。
日本で、この現代で、AKARAで、そして皆様と一緒でしか生まれ得ない新たな楽曲を一枚のCDという形で制作したいのです。
それには皆様のご協力がどうしても必要であります。
どうか何卒ご支援の程宜しくお願い申し上げます。
https://readyfor.jp/projects/akarajtradnusic
AKARAメンバー一同
2016年4月 レッドブル・ライブ・オン・ザ・ロード投票ご協力のお願い‼️
フェス出場をかけてエントリーいたしました!
投票のご協力お願いいたします!!
レッドブル・ライブ・オン・ザ・ロードは、最強のBANDサポートプロジェクトです。 今年は、SUMMER SONIC 2016に出演、大舞台で豪華ゲストBANDと対バン、そして世界中にあるRED BULL STUDIOSでのレコーティング権から来季のリリースまで、BANDの成長を積極的にサポートしていきます。 しかし、そのサポートを受けるには、まずはアーティスト自らがSNSを活用してファンの人気を勝ち取る必要がありつつ、LIVEでも自分を証明する必要があります。
AKARAはBUZZ CHART枠でのエントリー!
「いいね!」数や YOUTUBE 動画の再生回数、ページビュー、コメント数でランキングを競うオンライン・オーディション!
YAKARAの皆の協力が不可欠です!
twitter、Facebook、Redbullの会員から投票可能です!
日本文化の結晶たる翼を授けるAKARAサウンドを多くの人に届ける為、熱い応援を宜しくお願い致します!
コメントも書いていってね!
こちらから☟
http://www.redbullliveontheroad.jp/band/2016/AKARA
ハッシュタグはコチラ!皆で飛ばそう!
#BUZZれ